
先日、財団法人新潟女性財団主催「にいがた女と男フェスティバル」にて、講演会を開催。
当日の参加もあり、定員20名を超えた参加者が集まりました。
手話通訳士で元NHK手話キャスターの谷 千春氏を講師に、音のある世界と音のない世界にある「文化」について
お話しいただきました。
ユーモア交えた話に聴こえる人と聴こえない人からも笑いが起き、
そして「文化」の違いについてお互いに意見を交換しながら相互理解を深めていきました。
参加者からは、以下の感想がありました。
・あらためて文化の違いを認識できた。
・聴者とろう者の「言葉の受け止め方」に違いがあることに驚いた。
・谷先生からは素敵なプレゼント(メッセージ)をいただいて良かった。
(上記、アンケートより抜粋)
次回の開催を臨む声もあり、有意義な時間となりましたのでご参加いただいた方々、ありがとうございました。
この企画を開催するきっかけを作ってくださった新潟女性財団様に、この場を借りて感謝申し上げます。
ありがとうございました。