私は、現在、新潟県社会福祉協議会主催の社会福祉施設新任職員研修を受けています。今日と明日の2日間です。
会場には、新潟県の各地から集まった、たくさんの参加者がいました。グループで一緒になったある女性は糸魚川から来たそうです。
若い人が多かったが、中にはリーマンを定年退職したあと、福祉の仕事にチャレンジしているお方もいました。
社会福祉の基本的な理念、権利など、福祉現場で働く職員には必要な内容を学びます。
午後は演習を交えながらの研修でしたが、職員と相談者の位置、距離、話し方など色々と実践に役立つ内容を学びました。
明日も研修がありますが、頑張って修得して職場に活かしたいと思います。