11/3(土)文化の日、手話スピーチコンテストが開催されました!
当施設の利用者、職員と一緒に観覧してきました。
19、20歳の夢を追うキラキラと輝く生徒のみなさんのすばらしいスピーチでした!
スピーチをした生徒さんの中にはまだ指文字と「名前」「家族」他少々の手話しか習っていない生徒さんもいたり、
賞をもらえず悔し涙を流している生徒さんもいました。(本人は「泣いてないです」と言ってましたが)
コンテストのあとには生徒のみなさんとの交流会もあり、「もっともっと手話を勉強したい」と話す生徒さんばかりで嬉しい気持ちでいっぱいになりました!
手話を使う人、使わない人が交流できる場所が増えるような取り組みに関わっていきたいと思いました!