
平成24年11月17日、18日、第16回全国聴覚言語障害者福祉研究交流集会に参加してきました。
場所は国立オリンピック記念青少年総合センター。全国各地から多くの施設が参加していました。
初めての参加だったため、選択したのは入門講座、2日間に渡って、「手話言語」とは、「福祉の現状」など、福祉の世界初心者の私にとってはたくさんのことを知り、学ぶことが出来ました。
1日目の夜には交流会があり、他の施設の方々の取り組みや悩みなどを聞くこともでき、同じような大きな悩み、小さな悩みを抱えていることを知りました。
参加できてとても良かったと思います。このような取り組みが広まっていくようにできることからやっていきたいと思いました。