先日、手楽来家の近くにある事業所へお邪魔をして、
そちらの職員の方とお話しする機会がありました。
手楽来家の近くという事で、そちらの事業所には
時々、メール便の配達員が来られるそうです。
もちろん、手楽来家に所属されているメンバーが配達員として
伺っているのですが、
その職員さんは、いつも配達員に声を掛けるのだそうです。
「ハンコは要りますか?」
「代金の支払いはありますか?」
など、尋ねるのですが、
いつも一向に返答が無いので、
最初は偶然聴こえなかったのかと思っていたそうですが、
あるとき、「もしや耳が聞こえないのか!?」と疑ったそうです。
そして、では肩をたたいて振り向いてもらえばいいのか、
等と色々思案したというエピソードを聞かせて下さいました。
私がお邪魔をしてその謎が解け、次回は
肩をたたいてみます、とおっしゃっていました。