耳が聞こえない人は手話と
思われているのかは分かりませんが、
手話以外にもたくさんのコミュニケーション手話はあります。
その一つが文字を書くという事です。
耳の聞こえることにとっては、
字を書くのは当たり前で自然なことですが、
その当たり前なことが耳の聞こえない人と
会話をできる手段の一つです。
当たり前すぎて忘れがちになっている事も多いような気がします。
紙とペンさえあればできます。
最近はスマートフォンなどのタッチパネル端末に
指で文字を書く事が出来るものも増えました。
手楽来家の仕事では配達などをしていますが、
配達先で、耳の聞こえない配達員と分かって、
紙に文字を書いて頂ける会社やお店も増えてきて、
とても喜ばしく思っています。。