人間の五感の中の一つに「聴覚」があります。
因みに他の感覚では、視覚・触覚・臭覚・味覚ですよね。また、
そこで、聴覚に大切な身体の「耳」を使った「ことわざ」
私が確認をしたところでは、
例えば、、、
1)「耳聞は目見に如かず」(
2)「
3)「馬耳東風」(ばじとうふう) 人の意見や批判など気に留めず聞き流す。
4)「牛耳る」(
5)「馬の耳に念仏」
6)「
7)「壁に耳あり障子に目あり」(
皆さんの中で、
他にもご存知の方がおられると思います。
最後に、8)「耳よりな話」(みみよりなはなし) 自分にとって都合の好い事、話。
「耳よりな話」は、